戻る
 三郷どら焼 鳰鳥の詩(にほどりのうた)
三郷市の鳥として制定されているカイツブリ=鳰鳥(におどり)
にちなんで作られたどら焼です。
手焼き製法で本来のどら焼よりも、ふっくらと柔らかく焼き上げ
ました。
定番のどら焼の他、栗入り、虎皮黒糖の三種類をご用意致しました。
 みるく風味のどら焼 三郷うさぎ
従来のどら焼とはまったく違う製法で作られたミルク風味の
白い洋風どら焼です。
満月でうさぎが遊ぶ様子を表してみました。カスタードクリーム
とやわらかこしあんの二種類をご用意しております。
三郷市の推奨品です。
 いちごの生どら焼 
国産とちおとめを自家練りして作った苺ソースと、生クリーム、
白あんを程よくホイップしてどら焼きにしました。
春の人気商品です。
 コーヒー生どら焼 
甘さスッキリでクリーミーなコーヒー生どら焼。とにかくボリュウム満点。
手焼のコーヒーどら焼皮に生クリームと白あんをバランスよくMIXしはさんだ絶品です。2009年秋の新作。男性からも喜ばれるとても人気な商品です。
 モンブラン生どら焼 
2011年秋に新発売になったモンブラン生どら焼。
刻み栗を入れたモンブラン風クリームを どら焼の皮でサンドしました。
言わずと知れたモンブランですので、生クリームと栗の相性はバッチリ。
大変美味しく出来ています。
又、どら焼ですので手軽に食べやすくもなっております。
 抹茶生どら焼 
2014年の春に新発売の「抹茶生どら焼」
虎皮焼のどら焼の中に抹茶クリームをサンド。
抹茶クリームには大納言鹿子豆が散らしてあります。
贅沢な生どら焼きです。



All Rights Reserved. Copyright(C) 2005   埼玉屋南雲