TOP お薦め
和菓子
全商品一覧
ページ
埼玉屋南雲
こだわり
こよみ
(年中行事)
豆知識 店舗案内
お問合せ
リンク
 花菖蒲 hanahsoubu (練切餡)
練り切り製。
貼りぼかし。
中あん、小豆こしあん
葉、羊羹製
 藤 fuji (練切餡)
練り切り製
貼りぼかし
中あん、小豆こしあん
つた、練りきり製
 薔 薇 bara (練切餡)
練り切り製。
貼りぼかし。
なかあん、小豆こしあん。
葉、羊羹製
金粉のせ。
 京 桜 kyouzakura
大手亡かのこ豆使用
なかあん、桜あん。
桜の花塩漬けのせ。
 つつじ tsutsuji (きんとんあん)
きんとんあん。箸つけ
白、ピンク、赤の3色の12回箸つけ
中あん、小豆こしあん

 若 竹 wakatake (雪 平)
雪平。
中あん、白中割りあん

葉、羊羹製
 れんげ renge (羊羹巻)
4月の羊羹まき。れんげ畑に蝶が舞うイメージ。
中あん、白並あん。
蝶、淡雪羹。
新びき粉かけ。
 竹巻き takemaki (羊羹巻)
4~5月のようかん巻。
中あん、白並あん
 黄味時雨 kimishigure
黄味あん。
中あん、小豆こしあん。
 鹿の子 kanoko
大納言かのこ豆使用
中あん、小豆こしあん

戻る

All Rights Reserved. Copyright(C) 2005   埼玉屋南雲